実践MDシリーズNo.16 【婦人服のマーチャンダイジング】 目次
CHAPTER1 婦人服のMD
1.アイテム重視のお店のMD
1)ターゲットの設定
2)商品構成とプライスゾーン
3)商品分類の大・中・小分類の決定
4)アイテム別型数
5)関心度別型数
ジャケットの例
スカートの例
パンツの例
コートの例
ブラウスの例
カットソーの例
ニットの例
ワンピースの例
6)プライス別型数
ジャケットの例
スカートの例
パンツの例
コートの例
ブラウスの例
カットソーの例
ニットの例
ワンピースの例
7)ターゲットと品揃えの整合性
2.ブランド重視のお店のMD
1)ターゲット、商品構成、プライスゾーン
2)商品分類の大・中・小分類の決定
3)分類別売上予算
4)アイテム別型数
5)ブランド選定について
6)ターゲットと品揃えの整合性
7)キャラクター性と売場作りの整合性
CHAPTER2 収集データ実例
1.売上データ収集の実例
1)ジャケット
2)スカート
3)パンツ
4)コート
5)ブラウス
6)カットソー
7)ニット
8)ワンピース
2.お客様要望カード
1)ウォントスリップ
2)ウォントスリップ+週間ベストセラー
3)品切れ伝票
3.その他の収集データ
1)天候のデータ
2)気温と天気で売上を予想する実例
3)仮説と検証の繰り返しが業績を向上させる
4)半袖の販売数量最大化のため
5)半袖の販売のピーク日とVPに着せる日
6)コートの販売数量最大化のため
7)コートの販売のピーク日とVPに着せる日
CHAPTER3 型数算出のイロハ
CHAPTER4 バイヤーに不可欠な豊かな感性と科学的な思考とは
アマゾンで購入できます